みちのく山形一人旅①「オカマを見たい!」

「みちのく」に山形は含まれていませんが、「一人旅」に語呂合わせがいいので😊

さて、オカマは嫌いではありませんが笑、蔵王の「御釜」です。

4年前(2019年7月1日)にS君と行った時は↑↑こんな感じで残念でした😢

綺麗に見える時はこんな感じだそうです。これは見たい!

そして今回はひとりで行ってみましたが、、、

惜しい😭 しかしロッジに戻ってライブカメラを見ていたら薄っすらと見え出してきたので、再度ダッシュ💨 

ほんの2,3分ですが、女神は僕に一瞬微笑んでくれました。写真を撮ったらすぐ↓

見えなくなりました。神秘的すぎる!

受験

資格マニアの登竜門!危険物取扱者(乙4類)の国家試験を受けてきました。

そこそこ勉強はしたつもりですが、今までの自分の人生に関わる分野では全くないので苦労しました。付箋ですが、飛び出している長さが長いほど要チェックの部分です。

自信ありますか?と聞かれても、う〜ん🙄 としか言いようのない感じです。やることはやった! 人事を尽くしたつもりですので、あとは天命(合格発表は9月13日)を待ちます。この試験は問題冊子を回収してしまうので答え合わせができないんです😢

危険物試験は甲、乙、丙の3種類あり、乙には1〜6類まで別々に試験があります。僕が受けたのは乙4類という「引火性の液体」を取り扱える資格で、いわゆる超危ないヤツばかりです。危ないので合格率40%未満ぐらい。ちなみに甲は大学で化学を専攻した人や乙を4種以上取ってないと受験資格がありません。

試験は「物理化学10問」「危険物の性質10問」「危険物の法令15問」の計35問。総合点ではなく、それぞれの分野で6割以上の正解が必要です。

こういう試験って試験開始後しばらく経つと退出できますよね、僕は早めに終わっても5回以上は見直しますし、解答欄のマークはもの凄い丁寧に塗りつぶして提出します。逆に早く出て行く人は理解できないです。今回も1つの教室に150人ぐらい受験生がいましたが、最後は僕を含めて5人でした笑。

残骸😆

パスタのためだけの🍳

念願のキラキラ✨フライパンを手に入れました!YouTubeでイタリアンシェフがパスタを作っているのを見ていると、100%近くがこのギンギラギンを使っていますので、どうしても欲しかったんです。

本当はアルミ製が良いのですが、IHに対応するものは殆どありませんし、焦げ付きやすく素人には難しいとのことでしたので、ステンレス製にしました。

それでも…熱伝導が全然違う! あっという間にチンチコチン🔥です。

早速、即席トマトパスタを作ってみました。即席といっても手抜き一切なしのガチパスタですよ。

玉ねぎもあっという間に!シャキッとしながらも綺麗な色になります。しかも焦げない😆

フライパンを振ってパスタを踊らせながら和えていく「マンテカトゥーラ」もビシッと決まります。

普通のフライパンで作るのとは全然別物!プロのパスタができました!

食材だけでなく道具も非常に大切だなと痛感しました。僕がパスタを作っているのでなく、プライパンが僕にパスタを作らせているという感じでしょうか。