飲食店で…

無慈悲な値上げに反比例して見た目もボリュームも社食レベルに貧弱。それでいて1000円超えていたことに腹立たしく思いましたが、

VISAで支払った後のルーレットで500円キャッシュバックが当たり🎯、機嫌を取り戻しました😅

古古米、古古古米なんて絶対食べたくありません。ここに来て何で急に備蓄米を食わせようとしているのか、わからない。でもマサオは米がなくてもパスタとパンがあれば全然大丈夫。値段が元に戻っても、「もういいよ」ってなるでしょうね。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談

マサオは保温されて時間が経過したご飯🍚も大っ嫌いです。すぐにラップに包んで冷凍庫に入れますが、

このように真ん中に穴を開けておくと、レンジで解凍する時に均一に美味しく戻りますよ!

祖父の「私の履歴書」

親戚の一周忌に顔を出した時、おじいちゃんの日記等を借りることができました。

コマメで賢いおじいちゃんでしたが、自分の人生をキチンと文字にしてたなんて…

とても波瀾万丈な一生だったなと思いましたし、3回も結婚してたとは😅 それ以上に驚いたのは「心の中の呟き」は普段マサオ自身が呟いていることと本当に似ているなと思いました。嬉しいこと苦手なこと腹の立つこと…同じように思いながら生きてたんだなと。

昭和20年の終戦直前のことも克明に記されていました。

とても偉大なおじいちゃん👴だったと思います。それに比べマサオのブログは😅。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談

先月CBTで受験した資格の免許証が届きました。この資格、3級よりも4級の方が難しくて活躍できる範囲が広いという不思議な資格です。自分の生活に何の役にも立たない薄っぺらいプラスチックの板ですが、お上から貰えるものはちょっとした達成感があります。

書道教室4回目

始めたことをかなり後悔しているお習字、豊田インドアオープンを言い訳に少々サボっていましたが、昨日久しぶりに顔を出しました。

これが前回(4月26日)に書いたもの。

5月24日、30枚ほど練習した最後の一枚です。

上達してますでしょうか?30枚も書いていると頭の中が逝っちゃてしまい、惰性で書いてるだけです😆