徳利の注ぎ口論争

注ぎ口について、絞ったところから注ぐのか(これが普通だと思いますが…)、それともあえて反対側から注ぐのか? そんな論争が巷で繰り広げられていたことは全然知りませんでした。

普通に考えれば、注ぎやすいように絞って作ってあるものに逆らうなんて!と思ってしまいますが、理由をネットで調べてみたら「なるほど」と思いました。

①絞った方を上にすると、仏教の「宝珠✳︎」の形に似ていて美しく見える

②注ぎ口は「円(縁)の切れ目」

③戦国時代、この注ぎ口に毒を盛る奴がいたから

✳︎宝珠とはちびまる子ちゃんに出てくる永沢君の頭のような形をしている玉で、災難を除き濁水を清くするといわれ、思い通りになる有難いものだそうです。

これを知ったら、僕は絞っていない反対側から注ごうと思います。よく考えればお抹茶をいただく時も正面をズラして口を付けますよね?それと一緒かなと思いました。

それにしても、昨日もまあ飲み過ぎましたわ😅 このおでん、90分1000円の食べ放題でした笑

%%%%%%%%%%%%%%%

本日の雑談

先日の試験結果、80点でした😅 正直…満点かと思ってましたが、、、