飲み比べです

昨日新たに2社からノンアルビールが発売されたので、買ってきて飲み比べてみました。

マサオはお酒をやめたからといって、甘い飲料はもっと口にしたくないですし、お茶は食事に合うものと合わないものがあります。そして今までのノンアルビールは「ビールもどき」の不味いものでしたので手を出せませんでした。

どれも本気度が凄かった😅 これがあれば食事も一層美味しくなると思います。

さて、マサオ的感覚で一番美味しく感じたのは、

ダントツでした。

先日見ていたCNNの記事に、

やっぱり「酒は百薬の長」は真っ赤な嘘でした。どこぞのバカな皇帝が、酒税得るために人民を騙しただけの言葉。マサオはこれを信じて飲み続けていたので、ある意味詐欺被害者です。

ヨーロッパだけでなくアメリカまでも!先進国では禁酒が本気で進んでいることがよく分かりました。日本は既に後退国なので先進国気取りをしなくていいと思いますが、昨日も大分で飲酒した若者が車でバイクをはねた事件がありましたね。

モト大酒飲みが言うので説得力が少しでもあるかなと思いますが、飲酒は絶対にやめた方がいいです。断酒すると信じられないぐらい生活が一変して楽しくなります。一ヶ月が1.5倍ぐらいの長さを感じるようになりました。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談

3時間ほどポスティングをしてきました。営業チラシではなく、「お掃除スタッフ募集」😂。チラシ1000枚の印刷代3000円ぐらい、それにマサオの人件費0円。募集広告出したらどんな小さな記事でも3万円ぐらいするので、体を使って27000円の経費削減💸。

一番大変な作業はA4のチラシを半分に折ることです。これをしないとポストに効率よく投函できません。

500ぐらい撒いて2件お問い合わせいただきました。

&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談②

ここで宣言しておけば、言い訳して逃げられないので笑 やっぱり勉強📚再開です。今年中にあと3つ資格取得を目指します。一番時間かかるのは、

12月14日の試験に向けてコツコツやり始めています。でも正直昨年受けたフランス語に比べたら10倍ぐらい楽な気がします。しかし6級でも最低500単語は覚えないといけないみたい。