ロッカーの組立

Amazonで安いものを探して配送してもらったら、組立はDIYでした😅

自分の体より大きいものをひとりで傷をつけないよう作る、ハッキリ言って無理だと思いました…でも乗りかけた船から下りることもできず、最後まで頑張りました。

感心したのは、その頑丈な作り!簡単にドライバーで外して盗難できるようなものではありませんでした。仕切りの入れ方やネジの位置も非常に工夫されていますね🧐

2時間ぐらいかかりましたが、なんとかカッコよく作れました。

ここがポイント!扉もちょっと高級なマグネット式なので開閉も容易です。

是非使って下さい😊

今回の作業後、速やかに電動ドライバーを買いました笑

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談

久しぶりに国家試験受けます。CBT(パソコン試験会場)受験ですが、GWで予約が取れるかどうか…

とりあえず、やるだけやりました。解答のプロセスは無視してほぼ丸暗記。

インドアテニス施設進捗🎾

とうとう人工芝の貼りが完了しました。エアコンや照明も設置完了!

あとは内装の部分だけですね😊 5月10日のプレオープン目指して一気に頑張ります。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談①

先日お寺に餅つきの手伝いに行ってきました。昨年初めて手伝った時は足手纏いそのものでしたが、今回は少し慣れてきました😊

たまには「タイミーおじさん」になることも必要です。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談②

タイミーおじさんは、最近会社でスタッフに注意したりするときは「借りてきた猫😺」になることを徹底しています。

か…感情的になるな

り…理由を話す

て…手短に

き…キャラ(性格や人格)に触れない

た…他人と比較しない

ね…根に持たない 笑

こ…個別に

叱るのは叱られるより難しいです。

名古屋イチ美味しいカレーうどん認定

スゴいですよね〜 この超濃厚感にマサオの脳はノックダウンでした。

見た目と違って和風出汁がよく効いた優しい味になっています。うどんもジャストな食感。

お店はドンピシャな昭和です。母娘でやっているのかな?お母さんの優しい接客にもグッときました。

隣のおじさんが美味しそうにカツ丼を食べていたので、次回は絶対カツ丼食べてみます。