世界イチのナポリピザ🍕

最近アクティブな生活を全くしておらず、ブログのネタにも大変困り😅、今日は昔の旅ネタでも書いておこうと思います。

ナポリ🇮🇹に行ったことある人なら知らない人はいないと断言できるほど有名なピザ屋、メニューも3種類ぐらいしかない超コダワリです。外にはいつも30人ぐらい待ちの人がいます。

この写真はコロナ後に行ったものですが、もちろんマスクしてる人なんて1人もいません!やっぱり日本はオカシイよ、異常すぎる😷

日本円にして2000円ぐらい?デカすぎます。PERONIの瓶がオロナミンCぐらいに見えますが、ちゃんとした350mlぐらいのサイズです。

完食はしましたが、苦しい…

もう一回食べにいきたいか?遠慮しときます😅

マサオにとって世界一美味しいピザは、名古屋に以前あった「カリーナ」というお店。モッチモチチーズたっぷりのピザで大好きでしたが、気づいた時にはお店もなくなり幻のピザ🍕になってしまいました。

東京にあの椎名誠さんのエッセイにも出てくる「ニコラス」という老舗ピザ屋さんがありますが、カリーナに近い感じで美味しいと思いました。

元気の出る食事

昨年の夏の暑さ比べたら圧倒的にマシだと思いますが、こういうことを少しでも口にするのはタブーな日本に疑問をもっています。夜も湿気が少なくて過ごしすい時も多いのですが、それでも暑い暑い🥵、悲惨だ悲惨だという顔をしなけらばいけないのは何故なのか?

そんなネガティブな会話とか無しにして、暑さでも元気に過ごせるものを作って食べましょうよ!

冷蔵庫に入っていた、今の🇯🇵みたいな元気のない🍆で料理しました。

大根は気が済むまで擦って汁ごと全部投入!

出汁醤油と麺つゆで味付けしたら完成です。

冷やしてからご飯の上に載せて食べると最高ですよ。

マサオは夏が大嫌いですが、少しでも季節を楽しもうと色々試行錯誤しているつもりです。そして元気のない🍆でも、ひと工夫すれば元気を与えてくれるものに変化します。

習字教室

月に1回なので全然上達はしませんし、とっくに挫折を通り越していますので😆、気楽に続けようと思っています。

笑っちゃうでしょ?小学校低学年の子でも、もっと綺麗に書くと思います。

これでも20枚書き続けた成果なんです。書き始めはこんな感じ笑↑

文字と絵を描く才能は偏差値25レベル、自分の順位を見れば総受験者数がわかるレベルです😅

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の雑談

習字は相変わらず史上最低の「出来無杉夫」ですが、良かったことといえば1時間半正座できたこと、つまり痛風が完全に治ってました😁🦶 でも根治させるため引き続き徹底的に食生活を変え、絶対にストレスを抱えないことです。お酒を控えることについては最初はイラッとすることもありましたが、今は飲みたいという気持ちも薄れてくるぐらいになりました。しかし大好きな納豆🫘と海老🦐とカツオ🐟が怖くて食べられなくなりましたし、食べる時はいつもスマホで食材のプリン体を全て確認するようになりました😅。