今朝の記事を見て📰

ある著名人が「底抜けのバカ」とSNSに投稿されたのが印象的でした笑 実はマサオは全面反対ではありませんよ😊

これとは真逆に大変素晴らしいなと思う市町村は徳島県上勝町!一択です。究極の田舎ですが、それを最大限活かした取組みに脱帽です。田んぼでもWi-Fi🛜がつながると聞いたことがあります笑。

https://utsukushii-mura.jp/map/kamikatsu

マサオが議員だったら?断酒に見事成功した体験を基に「酒はせいぜいグラス1杯まで🍷🍺」法案を上程します。世間から間違いなくボッコボコにされますが、最終的には絶対に感謝される自信があります。

酒は絶対飲まない方がいいです。30年前禁煙🚭に成功して、逆に大の嫌煙家になったのと同じような感じですが、最近お酒に対して恨みすら感じるようになってきました。

ちなみに、スウェーデン🇸🇪では飲み放題禁止🈲 タイ🇹🇭では禁酒日禁酒時間があります。日本でも今月キリンとサントリー2社からハイクオリティなノンアルビールが発売されます。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&

ここまで勉強しましたが、受かる気が全然しません😥 でも26日に受ける予定だったのを昨日25日に変更(CBTなので期限内なら自由に変更できます)しました。もうサッサと終わって欲しいので笑 

広島の有名店が名古屋に!

広島の汁なし担々麺!全国色々あるB級グルメの中でダントツの一位、超完成系メシだと思っています。その名店「キング軒」が名古屋にやってきてくれました!すぐ行きました😅

マサオはこれが本当に大好物なんです!この写真を見ているだけで梅干しのごとく口の中に唾液が広がります🤤。正直、今日も食べに行きたいと思っています。

&&&&&&&&&&&&&

今日の失敗談

無印良品で良さげなものを見つけて作ってみましたが、

大失敗😅 人生53年でオムレツを作ったのは初めてなんです笑

とても残念な出来事♨️

少し暑さも和らいできたので、半年ぶりに行きつけの銭湯に行きました。

突然の長期休業の張り紙、大変ショックを受けました。地下水を薪🪵で炊いてお湯を沸かすという大変素敵な銭湯だったのですが、「長期休業」という書き方は再開無理なのかな…

銭湯難民になってしまったマサオはそのまま昭和区にある御嶽温泉にきました。またココも昭和感バリバリのシブい銭湯です。

とても良いお湯を楽しむことができましたが、

3月ごろは500円だったのが530円になっていました😢 

&&&&&&&&&&&&&&&&

今日の余計な一言

日曜日の夜11時ごろに星ヶ丘を歩いていたら

有名な美容室🐢で数人の若い子が一生懸命マネキンを使って研修のようなことをやっていました。この頑張ってる姿、凄く素敵でした✨

見る人によっては「なんてブラックな!」と騒ぐのでしょうね。でもそう言ってる人も自分の髪をやってもらうのは、こうして頑張ってる子をチャッカリ指名するのだと思います。

最近の日本って、仕事をするのことは身体に悪い、必ずストレス、週40時間以上ちょっとでも余分に働いたら損!のような印象を植え付けているのはなぜでしょうか? 早く帰っても、酒飲んでゴロゴロしながらスマホしてる奴のほうがよっぽど身体に悪いと思います。

最低時給もまた爆上がりすることですし、「仕事をする」ということをキチンと考え直した方がいいと思います。